

 |
トップ>はじめての株式投資講座>6.株式を保有する
6.株式を保有する
株を無事に購入できました。
・・・値動きが気になります・・・よね?
自分で気にしないつもりでいようとしても、
どうしても気になってしまいます。
なぜなら自分の大事な資産ですから。
それが、もうすでに
あなたが立派な投資家になった
という証拠なのではないでしょうか。
投資家としての新たな旅立ちなのです。
これから山あり谷あり、
儲かるか儲からないかは、あなたしだいですが、
株は現金と違って、上がりもすれば下がりもするという
リスクのある資産です。
ですから、買ってすぐ下がってしまっても、
そんなに考え込まずに
リラックスした気持ちで
株価の上昇を期待しながら、保有したいものです。
買った株が上がるか下がるか?
これは誰にもわかりません。お楽しみ☆
短期投資か?長期投資か?
短期投資派の人は上がるとすぐ売り、
長期投資派の人は数年間放置しておきます。
万が一下がったらどうする?
1.じっと上がるまで我慢する
株は我慢料、辛抱料だと思うのです。
2.安くなったところで買い増しする
ナンピン買いといいます。買い単価が下がり値が戻ったときに早く損した分が取り戻せます。
3.損切りする
もっと期待できる企業に乗り換えるのも一つの手。しかし、乗り換えた先が上がらない可能性も大です。
心配な方はこちらへ
1.準備
2.ネット証券を選ぼう
3.証券会社に講座を開く
4.証券会社の講座に入金する
5.株を買ってみよう
6.株式を保有する
|
|
|
|
|