|  | 初心者におすすめ! 若林史江さんのやさしい株の本
 若林 史江 (著)
 価格: ¥1,365 (税込)
 
 株式投資界のアイドル若林 史江さんのベストセラー。この本の良いところは株のことを誰もがわかるように優しく書かれているということでしょう。私も買って読みましたが、なかなか読みやすくて基本がバッチシ書かれています。株初心者の方にも、すでに株をやっている人にも、ずばり、おすすめです!!
 おすすめ度 ★★★★☆
 | 
                      
                        |  | 株の裏の世界を深く知りたい方へ 渡邉 茉葵子 (著), 渡邉 昭彦 (著)
 価格: ¥1,575 (税込)
 
 株の裏の世界を教えてくれる貴重な1冊、さらにこの本で自己投資スタイルがしっかりと確立できます。流れてくる情報なんてあてにならない・・・そんな自信がつきます。株を買うのか売るのか、何を基準に決めるか・・・それは自分の考えなのです。他人に振り回されてはいけません。熱くなりがちな方におすすめな本です。
 おすすめ度 ★★★★★
 | 
                      
                        |  | 売りのタイミングが知りたい方へ 渡邉 茉葵子 (著), 渡邉 昭彦 (著)
 価格: ¥1,575 (税込)
 
 このブログで何度も紹介した超オススメ本。まさに目が覚めるような内容になっています。特に弱い立場の個人投資家の方々には一度は読んで欲しいです。また売りや買いのタイミングなど知りたい内容を網羅されています。詳しくはこちらへ。
 おすすめ度 ★★★★☆
 | 
                      
                        |  | 個人投資家は絶対に読むべき!金融知識を深める1冊 木村 剛 (著)
 価格: ¥1,785 (税込)
 
 株式投資を始める前に必ず読んでいただきたい1冊です。「素人がプロに勝てる方法」「負けない投資戦略」など投資初心者にとってとてもわかりやすい内容になっている。マネー関連も豊富で、インフレ、マンション購入、将来への資金準備・・・・などが書かれており、最初の1冊としていうならこれがオススメです。
 おすすめ度 ★★★★★
 | 
                      
                        |  | 株式投資の原点を学べる本 三原 淳雄 (著), 木村 剛 (著)
 価格: ¥1,575 (税込)
 
 投資とは何か?株で金儲けを考える前に、企業を応援しよう!という本です。またピーター・リンチ氏やウォーレン・バフェット氏の投資法を手本に日本の市場では我々個人投資家がどのような投資をすればよいのかを三原氏と木村氏がわかりやすくコメントしてくれます。
 おすすめ度 ★★★☆☆
 | 
                      
                        |  | 株価が下がったときの対策「ナンピン買い」を学べ!! 邱 永漢 (著)
 価格: ¥520 (税込)
 
 お金の神様、邱 
永漢氏による株のバイブル。著者自らの体験を交えて、買いや売りのタイミング、ナンピン買いなどを教えてくれるのはとても助かります。邱さんいわく、株は我慢料、下げの局面で頑張った人だけ儲かるそうです。
 おすすめ度 ★★★★★
 | 
                      
                        |  | 個人投資家の味方!あらゆるケースに対応の1冊 ピーター リンチ (著), 酒巻 英雄 (翻訳)
 価格: ¥1,733 (税込)
 
 アメリカのファンドマネージャーで神様と言われるピーター・リンチさんの本。我々、個人投資家も非常に参考になる実例が多数掲載されています。株価が下がったとき、不安に囲まれたとき、本当に頼りになる1冊です。詳しくはこちらまでどうぞ。
 おすすめ度 ★★★★★
 | 
                      
                        |  | 大暴落のときはこれを読め!! ピーター リンチ (著), ジョン ロスチャイルド (著), Peter Lynch (原著), John Rothchild (原著), 三原 淳雄 (翻訳), 土屋 安衛 (翻訳)
 価格: ¥1,890 (税込)
 
 10倍も上がる株というと、博打的で、分別のある投資家は手を出さないような仕手株などを思い込みやすいが、実際はよく知っているなじみの銘柄にも10倍株はあるという。
 おすすめ度 ★★★★☆
 
 このブログで扱った「株に勝つ」に関する記事
 ・アマチュアの強み
 ・株で成功する資質
 ・10倍株(テンバガー)を探せ!
 | 
                      
                        |  | 日本を代表する大投資家の投資法とは? 水沢 潤 (著)
 価格: ¥1,575 (税込)
 
 日本のウォーレン・バフェット的存在である大投資家、竹田和平さんの投資法がわかる一冊です。まさに逆境こそ好機、だそうです。そして皆が弱っているときに的確な判断の下、割安株をどう仕込むか、なのです。大相場に向けての1冊として持っておいても損はない一冊です。詳しくはこちらまでどうぞ。
 おすすめ度 ★★★☆☆
 | 
                      
                        |  | デイトレは儲からないという理論は絶対的! 谷岡 一郎 (著)
 価格: ¥693 (税込)
 
 デイトレードは絶対に儲からない、ということを納得させてくれる本。競馬やギャンブルで「勝つ賭け方」ではなく「確実に負ける賭け方」とはどのような方法か?という逆の視点からの説明はとても面白い。私は株を始めてすぐにこれに出会ったことでデイトレはやめました。『大数の法則』は素晴らしい。ほんとデイトレなんてやらなくてヨカッタ。詳しくはこちらまでどうぞ。
 おすすめ度 ★★★★☆
 
 | 
                      
                        |  | 株式分割銘柄の詳しい動きがわかる!! 東京大学Agents (著)
 価格: ¥1,575 (税込)
 
 東大の学生さんたちがチームを組んで株を研究、その研究結果がこの本にまとめられていて、熱い研究熱心な気持ちが伝わる価値ある1冊です。分割銘柄の値動きなどが詳しく載っていて、初心者の方におすすめです。
 おすすめ度 ★★★☆☆
 |