

|
トップ>長期投資講座>その5
【株は長期投資 その5】
デイトレは儲かるのか?金持ちへの道とは?
皆さん、
なんでそうお金持ちになるのを急ぐのかな。
なんてふと思いました。
何のために投資をするのか?ですが、
私は老後のために・・・ですね。
なんとも先の話ですが。
それと、放ったらかしで、
資産が徐々に増えていく
というのも魅力的です。
年金も国家もあてにはできないでからね。
ですから、今投資した資金は数年後やもっと後で
大きくなっていればいいんですよね。
のんびりしすぎでしょうか??
しかし、みなさんの取引を見てみますと、
今すぐにお金が欲しくて仕方がない
といった雰囲気がします。
それは、私も欲しいことは欲しいです。(笑)
今すぐ事業をしたいとか、お金が必要な場合はそうでしょう。
しかし、普通に働いていれば、今の日本では食うに困らないので
そんなに大金は必要ありませんよね。
しかし、欲しい人にとって、
デイトレードや短期投資が手っ取り早く儲ける手段
なんでしょうね。
ネット取引が盛んになってきた、ということもありますが、
そのような個人の「今すぐ儲けたい」という思いも手伝って
デイトレや短期投資が流行っているんでしょう。
うーん、しかし、本当に儲かっているのでしょうか?
私は儲かるのは、そんなに甘くはないのでは?
・・・と思います。
金を稼ぐということ・・・
簡単な人は簡単なのかもしれませんが、
今まで稼げなかった人が一晩で金持ちになる、
というのはなかなか難しいです。
私は金を稼げる人は一生稼ぎ続けるが、
稼げない人は一生稼げない
と思ってます。
これは単に考え方の差だと思います。
この件に関しては、自分で大儲けしてから言え!って感じですが、
今の時点で、そう思っています。
今まで稼げなかった人が稼ごうとする場合、
金に対する考えを改めたほうがいい。
デイトレすれば、すぐに稼げるって考え自体が少々甘い
のではないでしょうか。
株で稼げるようになるまで、いくらか授業料を払うことになるでしょう。
デイトレの場合は、その前に撃沈してしまっている場合が多いです。
甘い夢は寝ているときだけにしておきたいですね。
とはいっても・・・やはり、
人間て損しても刺激が必要?!
株式投資で刺激を求めるのは、危険すぎる気もしますが・・・
|
|
|
|